昨年転職して、ほぼ1年経ったので、転職を振り返りたいと思います。
現職に転職した背景
・新卒から10数年働いた前職。時短を続けたいけど肩身が狭くなっていた。
・小学校卒業まで時短は続けられるけど前例なし。
・「時短はずるい」と言ってくる人がいる職場。
・時短でもなぜか1人前の仕事を求められる(時間外でフォローしていた。)
・仕事内容がやりたいことではなくなってきていた
・コロナで在宅ができるようになったものの、収まってきたら在宅が不可に(2021年)
・一度在宅の良さを知ってしまうと、完全出社がつらい。
・長年働いたし、一度リセットしてやり直したい気持ちに…
・また、2021年からブログをはじめていたので、ブロガー&投資家としてやっていこうかな…という気持ちに
そこから紆余曲折あり、現職へ転職!
↓ ワーママ転職にオススメの転職サイトはこちら ↓
現職の条件
・転職当初から時短OK!
・中抜けOKフレックス
・週1~2回リモート
・下の子小学3年生まで時短可能。その後も相談可能。
・とくに時短だからといってマミトラはなさそう。(ただし仕事は大変)
・仕事内容は楽しいし知らないことばかりで勉強になる。日々勉強!
前職でも、時間外でフォローしていたのは一緒だけど、現職では在宅でもタイムカード打刻できるので持ち帰った仕事もしっかり残業代つけてます…!
家で働いた時間いれたらフルタイムでいけるんじゃない?という感じですが…
転職してから慣れるまで…
前職は新卒からずっと働いていたので、人間関係もできあがっているし、なんだかんだ人間関係はラクでした。
でも、転職してからは距離の取り方がわからず…!時短で一人はやく帰ってしまうし、在宅の日は顔を合わせないこともあり。。
他の人もフレックスのため、遅めに出社する人とはあまり時間帯が合わなかったり…
3か月くらいしたらだいぶ慣れたけど、気持ちが楽になったのは半年過ぎてからくらい…?
人や職場にもよるんだろうけど、最初の1~2か月とかわりと気をつかっていたし、そういう意味では大変だった。
今は1年経って、だいぶ慣れて人間関係も出来上がった感じ。(あくまで部署内でほかの部署の人とはあまりコミュニケーションとれてないけど…)
他の部署のワーママの方と仲良くなりたいなぁと思いつつもなかなかチャンスがない…
今後のはなし
ベンチャー企業のため、全員が業務過多な状況…
もっと楽できるところもあっただろうけど、そういうところだったらスキルアップ・給料アップは望めないだろうなという気持ちも。
現職ではそれなりに評価してもらえて、昇給もしました…!
子どものお迎えのため早く帰るけど、帰って子どもたち寝かしつけたあと仕事したり、
休日も必要なら仕事をするというところが一応評価してもらえているのかな。
しっかり仕事していれば細かいことをあまり言われないところも良いところ。
でも私としてもとっても無理しているわけでもなく、
帰りたいときに帰れるし、小学校・保育園行事などで中抜けも可能、
でも、任された仕事はきっちりやる、ということが実現できているので、今後も一応続けていけそう。
だんたん業務時間伸びていっているので、そのうちフルタイム以上の仕事になっていくかもしれないけど、子どもたちもだんだん大きくなって、塾代などをがんがん稼がなければいけない感じだったら、私もがっつり働くしかないかな、というイメージ。
いまでもわりと私がいなくても大丈夫な感じに子どもたちもなってきたし…
2~3歳のころからは考えられない変化!
フルタイムだと、9時18時だとして通勤1時間かかってしまうと、朝8時前に家出て、帰ってきて19時。そこからお迎え行って、ごはんつくって、子どもの勉強みて…など、毎日バタバタで私にはできる気がしない…。
今は、子どもが学校いったあとに、上の子の保育園を送ってから出社。
16時台には会社でれているので、持ち帰った仕事を家で1時間くらいしたとしても余裕ある!
時短もありがたいけど、時間拘束されないフレックスってすばらしいなと思ってます。
まとめ
長年働いている会社でラクだったし、時短取り続けたかったので、なかなか転職に踏み出せなかったけど、完全出社を機に(ほかにも理由はあったけど)、前職辞めて、現職に出会えてよかったと思ってます。
小1の壁などで現職を続けるかどうか悩んでいる人は、ぜひ新しい環境を求めてみてはいかがでしょうか…!
コメント